ごあいさつ
初めての子育てに加え、社会復帰の為に仕事を始め、育児と仕事の両立に悪戦苦闘の日々だった経験を活かし、女性の為に支援できることを模索してまいりました。
折りしも、山口県で認可保育所に勤務していた保育士たちで起業した、24時間年中無休の保育所の存在を知り、山口市内のルームの見学、運営に関する勉強を経て、平成11年4月に開業致しました。
OLから独立起業後、これまで地域の“お父さん・お母さんの困った”場面に、決してお断りしないという姿勢を貫いて今日に至りました。これからも、私たちスタッフ一同、お子さまの大切な命をお預かりする責任の重みを忘れず、「草津ルームがあるから安心」と思って頂けるよう、今以上に努力を重ねてまいります。
代表取締役 三好 裕子
プティット草津ルーム |
---|
プティット草津ルームは、平成11年4月、24時間年中無休の民間保育所として滋賀県草津市に開設されました。保育の対象年齢は、0歳から10歳までのお子さまとなっております。子どもの豊かな個性を大切にし、保育所でのさまざまな活動や遊びを通して、お子さまの成長を見守ります。 |
ベビーシッター |
---|
●個人のお客様個人の方のベビーシッターご利用方法として、急な発熱の時、ご家庭でシッターが保護者様のかわりに、お子さまに付き添います。 【過去の実績】
●法人のお客様子育て中の従業員様が休日に子ども連れで出勤できるように、その日だけベビーシッターを利用。 【レジャー関係企業、医療機関、結婚式場、鍼灸治療所、他多数】 |
臨時保育事業(イベント保育) |
---|
各種研修会、各研究の学会に設置される臨時保育室の委託運営、イベント時の保育を行っています。 県内はもとより、近畿エリア、関東エリアで開催されるイベントや会議、研修会でご利用頂いています。 国際的規模の学会につきましては、託児室設置に関する運営企画の段階よりサポート致します。 (英語による詳細情報の提供、利用登録に関する文書作成、問合わせの対応、受付等) ※予めご相談下さい。【過去の実績】 国際生理学会における臨時保育室の委託運営(キッズコーナーの運営) 地域子育てサークル(プログラムの企画・出張保育) NPO法人研修会全国大会(研修会場における出張保育) 大阪府、滋賀県東近江市青年会議所(イベント保育)、 滋賀県、草津市主催の研修会(出張保育)、建築関係企業様(セミナー会場での出張保育)、 住宅展示場(出張保育)他多数。 |
育児支援(家事代行)サービス事業 |
---|
子育て支援○専門員による育児相談・カウンセリング:無料(内容に応じて専門機関への取次) 初めての子育てや、お子さまの事で不安や悩みをかかえている方に、経験ゆたかな視点からアドバイスをさせて頂きます。自信をもって楽しい子育てにつながるよう共に考えてまいります。 ○家事代行:有料 |