-
あおば
スイカをいただきました(第二あおば南草津保育園)
大きなスイカをいただきました。「おもい!!」「いっしょにもって」など、重量感を。保育士がたたくとポンポンとする音にふしぎそうな表情。給食の先生が半分にきると「ワァ!!」「たべたい!!」という歓声といっしょに手をたたいて喜 […] -
あおば
小さい広場「あおばっこ」が変わります
昨年度から開いていました、「あおばっこ」を8月からリニューアルします。 場所を「第二あおば南草津保育園」の保育室に移して、10時~11時で地域の未就園児親子に開放します。 土曜保育の様子もご覧いただきながら、ゆったりとし […] -
あおば
とうもろこしをいただきました(第二あおば南草津保育園)
とうもろこしをいただきました。 2才児さんが皮をむいていくと、きいろいつぶつぶがいっぱい!!おおよろこびの子どもたち。 3時のおやつは特別メニューのゆでたとうもろこしをいっぱい食べました。ごちそうさまでした。 -
あおば
新年度はじめてのリトミック(第二あおば南草津保育園)
令和5年度になって初めてのリトミックでした。 はらぺこあおむしの大型絵本のおはなしや だんごむしになって身体を動かすことに子どもたちは大喜びでした。 -
あおば
リトミックがありました♪(第二あおば南草津保育園)
月に1回、ピアーチェさんをお招きしてリトミックの時間を過ごします。リズムにあわせてカラダをゆらゆらしたり、お話を聴いてまねっこしたり。写真を交えて、園での様子を玄関前に掲示しています♪ -
あおば
お出かけ(第二あおば南草津保育園)
寒い日が続きますが、晴れ間も見えて冷たい風が気持ちいいですね。 カートに乗って、園のまわりを見渡し、電車や車の音、ひんやりとした空気を感じました。 -
あおば
お正月あそび(あおば南草津保育園)
お正月にちなんだ遊びとして、ひとりひとり自分で作った、こまや凧でじっくりと遊びこみました。 今年も笑顔溢れる1年になりますように。 -
あおば
クリスマス会(第二あおば南草津保育園)
クリスマス会をしました。マジックショーを楽しんだり、サンタさんにプレゼントをもらったり、温かな時間を過ごしました。メリークリスマス☆ -
あおば
第五回合同造形展を開催いたしました
令和4年12月11日(日)、第五回合同造形展を開催いたしました。 「一期一会 ~素材 遊び 子どもたち~」と題して開催した今年は、子どもたちのクレパス画を床面に展示し、子どもたちが描く目線で作品を観賞いただきました。また […] -
あおば
第五回合同造形展を開催いたします
今年で5回目となる合同造形展を12/11(日)、草津市立草津クレアホールにて開催いたします。3つの小規模保育園と障害児支援事業所プティット草津ルームとの合同開催です。 ワークショップではチェロ演奏やコーラス隊の歌をききな […]